SERVICE 女性活躍推進プログラム
会員登録することでお問い合わせが可能となります。
案件詳細
ワークライフバランス,働きがいの向上 | |
D&I推進 | |
取締役会の多様性推進 |
課題の定量的な見える化を起点に、各企業に合わせた問題解決アプローチを提供します。企業文化や組織構造は多種多様で、長年の経験を活かして働き方改革や女性活躍を支援するためのコンテンツを提供します。 | |
女性活躍をキッカケに変化に対応できる企業風土へ 企業の文化や風土は千差万別、組織の構造も働く人たちの悩みもひとつとして同じものはありません。しかし、弊社は長年の経験から働き方改革や女性活躍で結果を出すために最適な手段を見つけ、実現のために多くの効果的なコンテンツを生み出してきました。 弊社のサービスはオーダーメイドで専用のアプローチを試みます以下はアプローチ方法の具体的な手段事例です 【経営者対談/経営者リレーメッセージ】 経営者同士だからこそ、ざっくばらんに語り合えるー経営者の本音を引き出しつつ、本質的な取り組みを解説、ご納得いただくまでお話しします。さらにその様子を紙面等で社内に展開することで、従業員から経営層まで、経営の意思を伝えることができます。 【メンタリング・スキルアップ講座】 管理職の育成には、性別によらず「マインド」「スキル」などの観点から密接にかかわることが必要です。メンター・メンティー制度などの仕組みを有効活用するために、メンターである上司の新たなマネジメントスキルの習得を、1on1/グループ形式で支援します。 【アンケート調査/意識改革支援プラン】 「なぜ女性活用が必要か」「女性をどのように活用すればいいか」「女性以外の活躍はどのように整理するべきか」・・・女性活躍には様々な誤解や思い込み、認知バイアスが含まれています。これらを解消し、正しい知識や情報をインプットして、適切な行動に変えていくことが重要です。そのためにはまず、意識改革を進める必要があります。本プランでは、単発に終わらない、戦略的な意識改革を戦略立案からサポートします。 【心理的安全性研修/アンコンシャス・バイアス研修】 「女性はきっと〇〇に違いない」といった無意識に抱く偏見(アンコンシャスバイアス)に気づき、究極的には一人ひとりに個性や事情があることへの理解を深めることが重要です。カードゲーム「ライフ・スイッチ」などを活用し、ダイバーシティ・インクルージョンについて考える研修を提供します。オンライン実施可能。 【組織構造変革コンサルプラン】 女性活躍のネックになるのが「残業に頼った働き方」などです。構造的な課題・組織的問題を後回しにせず、本質的な働き方から修正することが重要です。「現状把握」→「課題抽出」→「議論(カエル会議)」→「解決策の実行」の4ステップを繰り返すことで、残業削減やコミュニケーション促進などを進めます。まずは社内の効果的事例創出のため、モデルチームを4から6つ選定し、コンサルティングを進めます。 【評価制度の見直しアドバイス】 働きやすい環境が整ったとしても、時間勝負で高い評価がつくような仕組みのままだと、男女問わず時間制約が生まれた瞬間にモチベーションダウンしてしまいます。時間当たり生産性で評価する、部下の有給休暇取得率をマネジメント指標に加えるといった「新たな評価制度」に改革するためのサポートをいたします。 (文章・画像引用元:https://work-life-b.co.jp/women-empowerment) |
|
従業員の職場環境を改善し持続可能な働き方を促進したい,ガバナンスを強化し経営の透明性を高めたい | |
日本通運株式会社 対予算比130%の営業利益と残業時間20時間以内を達成 「はじめて管理職になりたいと思った」という女性社員の声も |
|
会員登録することでお問い合わせが可能となります。