SERVICE Mashing Up Learn
会員登録することでお問い合わせが可能となります。
案件詳細
社内浸透・社員教育,D&I推進 |
DEIの基礎~実践までを段階的に3か月間で学ぶ学習アプリ。リーダー以上の管理職が対象です。業務に即した設問や豊富なアンケートにより、本音や意見が可視化されます。取材記事付でDEI推進企業としてのPRにも貢献します。 | |
3か月間の短期集中型、忙しいビジネスパーソンに最適なDEIを学ぶアプリです。随所にクイズや質問が盛り込まれている上、職場環境やご自身についてのアンケートも豊富で視聴するだけ、参加するだけといった受け身にならず、自然にしっかり身につくような設計です。LINEのようなチャット形式を採用し親しみやすいUXにこだわり、隙間時間にも学習可能な新しい学びのスタイルです。 ■内容について ・ビジネスに活かせる内容で基礎編、組織編、実践編と月ごとにステップアップ ・1章基礎編:アンコンシャスバイアス ・2章組織編:多様な人材を生かした組織づくりとこれからの働き方 ・3章実践編:DEI視点での企画開発やマネジメント、企業経営について ・1チャプター約3-5分。 ⽉約60-100分程度×3か月が目安 ■お勧めする対象受講者 ・リーダーや中間管理職など組織やグループを束ねる役目の方々 ・役員以上の経営層 ■期待できる成果 ・「本音の可視化」本名非開示のため、各種アンケートに本音で答え易くなっています ・「強みと弱みの数値化」支社別、部署別など比較が可能 ・「共感者の創出」フリーアンサーから前向きな実践者、関心者が浮き彫りに ・受講前後の習熟度がグラフで確認できます ■3つの機能 ・アプリだから隙間時間に学べる ・他の方の回答も閲覧でき(※本名非開示)、多様な着眼点を実感できます。いいねスタンプも装備 ・必要な箇所はクリップ保存でき、ダウンロードも可能 ■導入のメリット ・ダッシュボードのご提供 常に進捗状況や回答が閲覧できます ・ダッシュボードを渡すだけではなく月例レポートとしてご提出。報告会も開催し運営者様をサポートします ・貴社を取材しメディア、ビジネスインサイダーに掲載します。内容はご相談 ・実施後の結果を分析し、ネクストアクションのご相談を承ります |
|
従業員の職場環境を改善し持続可能な働き方を促進したい | |
初期費用200,000円, 1人10,000円/3か月 | |
会員登録することでお問い合わせが可能となります。